忍者ブログ

科博SCAblog

科博SCA(国立科学博物館サイエンスコミュニケータ・アソシエーション)のblogです

広報誌pdf版をアップロード

科博SCAでは、会員の活動紹介を目的とした広報誌を作成しています。
2017年8月現在5号まで発行されており、国立科学博物館のラックで紙媒体のものが配布されていましたが、この度本webサイトにもpdfで掲載することにしました。

広報誌は本webサイトの上部にある「活動履歴」または以下のリンクの下部からご覧いただけます。
http://kahakusca.edoblog.net/katsudou

科博SCA会員の活躍をぜひご覧ください!
PR

【ご紹介】行方不明の星たちを探すカギに遂に辿り着く。銀河誕生の謎に迫る

SCA会員のお知らせからの転載です。
筑波大学宇宙観測研究室では、南極に電波望遠鏡を建設し天文学の新たな分野を開拓しようという計画を推進しています。
先日開催されたSCA総会でも話題に上がりましたように、クラウドファンディングを用いた研究資金集めの動きが近年活発化してきています。
私たちの研究グループもまさにこの流れの中にあり、装置の開発費用の一部をクラウドファンディングで集めようと寄付を募っている最中です。
本計画に賛同していただけるなら、情報の拡散(および寄付)にご協力いただけると幸いです。
詳しい情報は下記のページをご覧ください。


クラウドファンディング:https://readyfor.jp/projects/antarctic-telescope
Facebook
https://www.facebook.com/TsukubaAstroObs

【会員向け】2017年度総会

科博SCA2017年度総会を下記日程にて開催いたします!
日にち:201763日(土)
時間:13:0017:00
場所:上野
SCA会員が年代問わずに一同に会する、年に一度の総会。
本会は会員のみなさまの縦のつながりをより深めることを目的としております。
昨年度ご出席いただいた方々からは、「色々なアイディアに刺激を受けた」「日頃の思いを発信できた」などという声をいただき、非常に好評でした。
今年度もみなさまのご出席をお待ちしておりますemoji
 
ポイント①:今年も総会中に活動発表の場を設けます
みなさまのSC活動発表の場です。
SCA分科会のみならず、SCA会員みなさまの個人的な活動を発表する場でもあります(ブース形式での発表です)。
 
ポイント②:懇親会あります
総会終了後、懇親会を行います。
 時間:17:3019:30
懇親会のみの参加も可能です!
※お申込&詳細は、科博SCAのメーリス[sc_fellows:435]をご覧ください。

【イベント紹介】WEcafe vol.60 「市(いち)先生の油相談室」

科博SCA会員が主催するイベントのお知らせです。
ちょっと変わった下町トークイベント

WEcafe vol.60
「市(いち)先生の油相談室」


4
29日(土)開催のトークイベントWEcafeのテーマは「油(あぶら)」です!

家電屋さんに行くと、「余分な油を落とすオーブン」や「油を使わず調理できるフライヤー」を見かけますよね。油で太るのを気にする方、オイルカットを意識している方もいらっしゃるのでは?

スーパーマーケットで見かける「油」も、最近なんだか種類が増えた気がします。
サラダ油やごま油だけでなく、オリーブオイル、ココナッツオイル、エゴマ油、アマニ油、食べるラー油など、様々な油がずらり。
風味の良さだけでなく、「トクホ」と書かれた油も発見!

体にいい油もあるらしいけど、やっぱり摂り過ぎは太るのかしら?

食べた油はどこへ行く?太ったのは油のせい?健康に良い油って?

色んな油があってよく分からないし、どんな油をどれだけ摂ればいいのー?

今回のゲストはお茶の水女子大学で油と栄養を研究する市 育代(いち いくよ)さん。
「市先生の油相談室」と題して、油のあれこれを聞いちゃいます!

食に興味のある方も、特に気にしていなかった方も、
市さんと一緒に油の世界をのぞいてみましょ

************************************
【日時】 2017429日(土)19:00-20:30 (18:45開場)
【ゲスト】 油と栄養の研究者 市 育代 さん(お茶の水女子大学 食物栄養学科)
【ファシリテータ】 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ 蓑田裕美(WEcafe事務局)
【会場】 cafe&bar さんさき坂(東京・谷中)
 アクセス: 東京メトロ千代田線「千駄木駅」から徒歩 5
 地図: http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13109126/dtlmap/
【対象】 学生・社会人
【参加費】 500 別途ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

【お申込み・詳細】 下記WEcafeブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/wecafe/e/315a51ca4263551953491837edc43eae

【主催】 ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)事務局、一般財団法人 武田計測先端知財団

WEcafe
ブログ: http://blog.goo.ne.jp/wecafe
ツイッター: http://twitter.com/WEcafe1
Facebook
https://www.facebook.com/WEcafe

【イベント紹介】WEcafe vol.59「人が交流するカフェ、しないカフェ」

科博SCA会員が主催するイベントのお知らせです。
WEcafe vol.59「人が交流するカフェ、しないカフェ~シミュレーションで探る豊かな地域へのヒント~」

地元のカフェでお茶するとき、
あなたは 一人でのんびり過ごしたい派ですか?

それとも、カウンター席に座って、
カフェのマスターや見知らぬお客さんとお話したい派ですか?

今回のゲストは、カフェで生まれる
人と人とのつながりや町づくりを研究する山田広明さんです。

地元に愛着がわくような町づくりには、
誰もが気軽に集える
家庭や職場以外の「第三の場所」が大事なのだそう。

たしかに、活気のある町って、
居心地の良い地元のカフェや居酒屋で偶然の出会いがあったり、
そこから知り合いが広がったりして、
声を掛けられる機会が多いような気がします…!

山田さんいわく、
「一人で過ごしたい方も、誰かと話したい方も
両方が集えるカフェを作り出す秘策がある」とのこと。

それって一体どんなカフェ…??
WEcafeスタッフとしても気になるテーマです!

石川県にある北陸先端科学技術大学院大学で
人のつながりや町づくりを研究してきた山田さん。

ちょっと変わった研究者を囲んで、
シミュレーションで探る豊かな地域へのヒントに切り込みます!
山田さんと一緒にカフェ談義で盛り上がりましょ♪

【日時】 2017年3月25日(土)18:30-20:00 (18:15開場)
【会場】 cafe&bar さんさき坂(東京・谷中)
■アクセス: 東京メトロ千代田線「千駄木駅」から徒歩 5分
■地図: http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13109126/dtlmap/

【詳細&お申込】WEcafeブログhttp://blog.goo.ne.jp/wecafe